専用の木製マシーンを使い、呼吸を意識しながら身体をらせん状に動かし、柔軟性を高め体幹を鍛えます。
身体だけでなく、マインドの変化にも効果があります。
ヨーロッパでは病院やリハビリセンターでも使用されるほど、身体に優しいエクササイズで運動が苦手な方からアスリートまで、年齢や体力、身体の硬さにも関係なく誰にでも取り入れやすいトレーニングです。
PERSONAL TRAINING
GYROTONIC®
Introduction
専用の木製マシーンを使い、呼吸を意識しながら身体をらせん状に動かし、柔軟性を高め体幹を鍛えます。
身体だけでなく、マインドの変化にも効果があります。
ヨーロッパでは病院やリハビリセンターでも使用されるほど、身体に優しいエクササイズで運動が苦手な方からアスリートまで、年齢や体力、身体の硬さにも関係なく誰にでも取り入れやすいトレーニングです。
Recommended
GYROTONIC®は円や螺旋のような動きを中心としたエクササイズで、筋肉や関節の可動域を無理なく広げ、身体の柔軟性を高めます。また身体に負担をかけることなくインナーマッスルを鍛え、全身の筋力バランスを整えます。息が上がるようなエクササイズではないので、無理なく続けて行けるのもジャイロトニックの魅力の一つです。
ヨーロッパでは病院やリハビリセンターでも使用されるほど、とても身体に優しいエクササイズです。専用の木製マシーンを使って呼吸を大切にしながら流れるような動きで体が持つ本来のしなやかさにアプローチしていきます。運動が苦手な方からアスリートまで、年齢や体力、身体の硬さにも関係なく誰にでも取り入れやすいトレーニングです。
元バレエダンサーのジュリウ・ホバス氏が考案したGYROTONIC®は、彼自身の怪我のリハビリを通じて開発されました。海外では身体のバランスを整える最良のエクササイズとして数多くのセレブやダンサー、スポーツ選手が取り入れており、ボディメンテナンスやパフォーマンス向上の効果が期待できます。
GYROTONIC®は負荷を調整しながら無理なく全身をほぐし、鍛えることができるため、怪我のリハビリや慢性的な肩こり、腰痛の緩和等にもおすすめです。また姿勢改善、基礎代謝アップ、血行促進、ストレス解消、不眠症、メンタル面等、さまざまな効果が期待できます。
At the Heart of Corego
コレゴの強みは、なんといっても身体のプロフェッショナルが提供するカウンセリング力にあると自負しております。トレーナーがお客様の目的に合わせて、ストレッチ、筋力トレーニング、指圧マッサージ、リフレクソロジーを組み入れ、目指す身体に最善な形で近づけるあなた専用のプログラムを考案し、しなやかで美しい身体作りを一緒に目指します。
完全プライベート空間でトレーニングができるプライベートスタジオです。集中して自分の身体に向き合え、それでいて和やかでアットホームなstudioです。
ジャイロトニック®(GYROTONIC®)とフラワーエッセンスのコンビネーションはスタジオコレゴならではの特別なメニューです。心と身体は繋がっており、両面からアプローチすることでなりたいご自分へと着実に変容していきます。初回限定のお得なお試しコースをぜひお試しください。
Voice
通い始めてから8年になります。体幹が鍛えられ、そして、肩回り、股関節周りの動きがなめらかになりました。週に1回レッスンを取っていますが、ジャイロがないと生きていけない体になってしまいました(笑)熱量の高い先生と毎回レッスンしながらお話するのが楽しみです。
60代 女性
運動が得意ではない私でも、トレーナーさんと楽しくおしゃべりしながら、いつの間にか適度な汗をかいていて、心も身体もスッキリしてます。
こちらにうかがうと、帰る時には明るく前向きな気持ちになっている、そんな素敵なスタジオです。
40代 女性
何をするにも「体が資本」なので、元気に整えたいと思いやってみました。レッスンへ行くとすっきりするので、毎回行くのが楽しみでした。レッスン後は体への意識が高まり、習ったことを思い出して真似していたら自然に痩せました。不思議!トレーナーさんにマンツーマンで見てもらえる安心感は絶大。アットホームな雰囲気や駅近なのも通いやすいです!
40代 女性
Menu&Price
※価格はすべて税込み表示です。
Trainer
■経歴
1999年より日本女子体育大学にてダンスを専攻し運動、スポーツ、ダンス指導の専門的知識を学ぶ。同時に振付家、ダンサーとして様々な舞台を経験。
2003年、同大学院スポーツ科学研究科にて運動、ダンスの歴史、教育方法をより深く学び、幼少期の仏留学経験を生かし、ダンスにおけるフランスの文化政策を研究。社会におけるダンスの役割を研究し、教務補助員を2年間務める。
2006年よりエイベックスが運営するスクール「avex artist academy東京校」のダンスコースディレクターとしてスクールのカリキュラム制作、イベント制作、学生指導を経験した後、2009年トレーナーを目指すべくニューヨークへ単身渡米。
ニューヨークにてGYROTONIC®、GYROKINESIS®、Zena Rommett Floor-barre ® のトレーナー免許を取得し、帰国。
2010年よりパーソナルトレーナーとして活動開始。
2013年9月、独立しstudio corego. にて専属トレーナー、リフレクソロジスト、指圧師として活躍中。トレーナー育成、イベント企画、出張などをしながら、その日の体調、環境、天候に合わせて、無理なく、楽しく、美しい身体づくりができるプログラムをオリジナルで組み合わせ作成、提供している。
2014年4月より8年間TIPNESS MARUNOUCHI STYLEにてオリジナルメソッド 『REGO STRETCH』のレギュラークラスを開講、20代から80代の方を対象にシンプルで効果的に身体改善が行える運動を指導。気持ちがいい、丁寧なレッスンでわかりやすいと好評。
他、東宝ミュージカルアカデミーにてミュージカル俳優を目指す若者を対象にプロの身体表現者として必要な体づくりを指導するボディワークレッスン担当経験がある。
現在はトレーナーの他、日本大学 商学部の非常勤講師、ラジオ出演、解剖生理学オンライン講座、あん摩マッサージ指圧師として多方面で活躍中。
■資格
2002年 中学・高等学校教論教論専修免許(保健体育)
2010年 GYROTONIC® Level1 (ジャイロトニック レベル1認定 conducted by Angela Crowley)
2010年 GYROKINESIS® Level1 (ジャイロキネシス レベル1認定 conducted by Juliu Horvath)
2010年 Zena Rommett Floor-Barre Technique®(ゼナ・ロメット・フロアー・バー認定conducted by Zena Rommett)
2011年 Premium 3D Stretch(RED 認定 プレミアム3Dストレッチ 田中良 師事)
2012年 GYROTONIC® Pre-Trainer (ジャイロトニック プリトレーナー認定 conducted by Kim Young-Ah)
2012年 GYROTONIC® Jumping Stretching Board(conducted by Sebastian Plettenberg)
2012年 GYROTONIC® Therapeutic Application for The Shoulder Girdle (conducted by Paul Horvath)
2012年 GYROTONIC® Therapeutic Application for The Pelvic Girdle(conducted by Paul Horvath)
その他ジャイロトニック®、ジャイロキネシス®資格更新継続中
2013年 リフレクソロジスト(荻野痲里リフロクソロジースクール認定 アメリカARCB認定リフレクソロジスト荻野麻里師事)
2021年 あん摩マッサージ指圧師 国家資格
■メッセージ
人生100年時代と言われるようになりましたが、長く生きられるなら元氣でやりたいことができる状態で居続けたいと私自身願っています。
食事の内容と時間、睡眠の質と時間、休息の取り方、社会・人との関わり方、そして程よい運動習慣を見直すことは健康寿命にとってとても大切です。
トータルケアトレーニングの中のジャイロトニック®で行う運動は、やる気スイッチの”交感神経”が優位になり、その日の体調に合わせて選択できるリフレクソロジーや指圧のメニューはリラックスモードになる”副交感神経”を高める効果があります。
トータルケアトレーニングを継続的に行うことで、運動習慣と睡眠の質を向上することが期待できるため、日々元氣に過ごしながら結果的に健康寿命を延ばすことが可能になるのではないかと考えます。
実際に10年間継続的にスタジオに通い続けているお客様方(30代後半から70代)の症例を出させて頂くと、年齢に関係なく私の知る限り全員若々しく変わらない体型を保ち続けております。私自身40代も半ばに入り、ホルモンバランスや骨格バランス、筋力低下など年齢的、生理学的な変化を感じる中で、年々体型を維持することの難しさを実感しているため、一緒にトレーニングをし続けているお客様方のこの10年の結果は、本当に素晴らしいものだと感じております。それぞれの日々の努力と継続する力、習慣の賜物です。
トータルケアトレーニングはこのような症状を感じている方にお勧めします。
疲れているのによく眠れない、食欲が湧かない、または食べ過ぎてしまう、睡眠が浅い、病院で診断されるような病気はないけど疲れが取れず調子が悪いなど、未病(病気ではないけれど体調がすぐれない状態)を抱えている方は特にお勧めです。まずは運動習慣をつけて健康でいられる体づくりを一緒にはじめましょう!
■経歴
青山学院女子短期大学教養学科を卒業後、ミュージカルの舞台に出演し女優としての活動を始める。 幼少から習っていたクラシックバレエを活かし、ジャズダンスやタップダンスを習得。
ミュージカルの養成所(ミュージカルアカデミー)にてジャイロキネシスと出会い、レッスン後の身体の変化に衝撃を受け、ジャイロトニック認定資格を取得する。
現在は舞台に出演しながら、ジャイロトニックトレーナーとして活動している。
■資格
GYROTONIC® Level I (ジャイロトニックレベル1認定)
■メッセージ
私がジャイロキネシス、ジャイロトニックを受けて一番感じた変化は呼吸です。まるで素晴らしい景色を見た時のような気持ち良さ。そして足から根っこが生えたように足の裏が安定していて立ちやすい。ガチガチに張って太く見えていた私の身体は、レッスンを重ねるたびに張りが取れて軽やかになっていきました。
なんとなく身体の不調はあるけれどもそれが自分の身体なのだと思い込んでいる方や、忙しさに追われて誤魔化し誤魔化し頑張っている方、頑張り過ぎている方、そんな方にぴったりなのがジャイロトニック。ジャイロトニックを通して、ご自身の身体の声を聞いてみませんか?
身体が変わると人生が変わる。運動すると運が動く。ご自身の身体の可能性に驚き、自分の身体が愛しくなり、自分を大切にしたいと変化していった方をたくさん見届けています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。